MSCとは

マネジメント・スコア・カード(MSC)とは
MSCとは、Management Score Card(マネジメントスコアカード)の頭文字を取った略語です。
ドラッカー研究者たちが、ドラッカーの著作や論文から、ドラッカーがコンサルティングを行う際に経営者に問うていたであろう事柄を推察し1枚のシートに纏めたもの。ドラッカーが説くマネジメントの活用を助けるフレームワークであり、その成果を評価するシステムにもなる。
具体的には、5つの重要な質問(※1)により事業を定義した上で、8つの重要領域(※2)に於いて目標を管理することで組織が企業家精神を発揮し、自由で機能する社会を実現していくツール。同時に、マネージャーの5つの仕事(※3)に注目して、上司と部下の自己管理を促す仕組み。
(※1)5つの重要な質問
- 1.組織(あなた)の目的とミッションは何か
- 2.顧客は誰か
- 3.顧客にとっての価値は何か
- 4.我々の成果は何か
- 5.我々の活動は何か
(※2)8つの重要領域
- 1.マーケティング
- 2.イノベーション
- 3.資金
- 4.物的資源
- 5.人的資源
- 6.生産性
- 7.社会的責任
- 8.企業存続の条件としての利益
(※3)マネージャーの5つの仕事
- ①目標の設定(Objectives)
- ②組織化する(Organize)
- ③動機付ける(Motivate)
- ④測定する (Measure)
- ⑤人材開発 (Develop)